
材料 (5人分)
- ライスペーパー 10枚
- 高きび 50g
- 干ししいたけ 2枚
- パパイヤ 150g
- 切干大根 25g
- キクラゲ 10g
- 生姜 10g
- 桜えび 10g
- レタス類 50g
調味料
- 水 60㏄
- ごま油 適量
- 醤油麹 大さじ2
- 塩コショウ 適量
1調理手順
たかきびは洗ってから一晩浸水させる。鍋にたかきびと水(たかきび1に対して水同量)と塩一つまみを入れ強火にかける。沸騰させながら5分、とろ火で15分炊く。火からおろして10分蒸らし、木べらでさっくり混ぜる。
2調理手順
切干大根はさっと洗いハサミでカットしたら、分量の水に浸して戻す。干ししいたけは水で戻し薄切りにする。パパイヤは千切りにする。キクラゲは水で戻して千切りにする。レタス類は一口大に切る。
3調理手順
鍋にごま油とみじん切りにした生姜・桜エビを入れて火にかけ、香がしてきたら干ししいたけ・パパイヤ・切干大根・キクラゲを炒める。野菜に火が通ったら、醤油麹を入れ塩コショウで味を調える。火を止めて高きびを加え、さっと混ぜる。
4調理手順
ライスペーパーで具材を巻き、ごま油を熱したフライパンで焼く。
5調理手順
器にレタスを敷き、春巻きを盛り付けたら出来上がり。
※お好みで酢醤油・からしを添えもOK!