
材料 (5人分)
- おから 100g
- 卵 5個
- もずく 150g
- 切干大根 40g
- 干ししいたけ 2枚
- 人参 100g
- 長ネギ 50g
- 枝豆 50g
- にんにく 5g
- レタス類 50g
調味料
- だし汁 50㏄
- 水 100㏄
- 醤油 15g
- 塩コショウ 適量
1調理手順
切干大根はさっと洗ってハサミでカットし、分量の水で戻す。干ししいたけも水で戻して干し切りにする。おからは蒸す。もずくはしっかり塩抜きしてざく切りにする。人参は千切りにする。長ネギとニンニクはみじん切りにする。レタス類は一口大にちぎる。
2調理手順
鍋に分量外のごま油とにんにくを入れ火にかける。香りが立ったら切干大根・干ししいたけ・人参・長ネギ・枝豆を炒め、しんなりしたらもずくを加え更に炒める。醤油と塩コショウで味をつけたら火を止め冷ます。
3調理手順
ボウルに卵を割り入れ溶き卵を作り、だし汁と冷ましたおからを加える。
4調理手順
耐熱容器にクッキングシートを敷き、❷❸を入れ、かき混ぜる。170~180℃のオーブンで様子を見ながら30~60分程焼く。
5調理手順
カットして、レタスをしいた器に盛り付けたら出来上がり。
★お好みでケチャップや豆乳マヨネーズをかけてお召し上がりください

