姿勢を正して学力アップ〜姿勢の大切さについて〜

松浦先生と子どもの姿勢を良くすることについてお話ししました。

対談後半でお話されていますが、いわゆる体育座りは、とても身体に良くない姿勢で、学校でこの姿勢をさせるのはやめた方が良いのではないかとお話されていました。

子ども達の姿勢が悪いんですね

こんな感じで座ってるんですね。

坐禅だったり瞑想だったり学力アップに良いと聞いたのですが

それはすごく大事なことで人間の集中力は40分が限度だと言われてるんですね。

それ以上長くなるとダラ~んとしてくるんですね。

長くすると良いというわけではなくて

40分というのが人間の心が集中出来ている時間ということで

学校の授業なんかも一回40分とか45分でしょ

それ以上長くなるとダラ~んとします。

子ども達に20分もやらせるのは無理だなと思って

数日前から寝る前に5分座らせてるんです

でも5分って短すぎて意味がないのかな?と思ってますが、どう思いますか?

そんな事はないですよ!だんだんと長くしていけば良いです。最初から20分は大変です。

20分は長く感じますね。

やっていくと短く感じてくるでしょ?

いや~まだ20分 長く感じます。

最初に比べたら短く感じるでしょ?

そうですね、最初は20分 座ってるの本当に苦しかったんですけど

20分間は慣れてきて、時々調子がいいからと30分やってみたら長いな~と感じたりします。

頑張れるなら40分間やったほうが良いという感じなんですか?

ねじり鉢巻して「エイッ」という事でもないので

20分~30分の間で出来ていれば良いんじゃないかな。

禅寺は40分が基本なんですけどね。

禅寺では40分を1日何回もやるんですか?

そうです。お線香が燃え尽きるのが40分と言われていて、昔はそれで時間を測っていたんですよ。

昔の人は人間が集中出来るのはそのくらいの時間だと分かっていたんですね。

小学校なんかはそれで授業時間なんか決まってるでしょ。

そうですね、40分~45分くらいですね。

集中出来る時間でね。それ以上だと集中出来ないからね。

姿勢の事もとても大事でね。腰がこう反っていると力が湧かないというかね

ヨガでいうとココは第一チャクラというでしょ?

それが全然発動しないでしょ

老人体型っていうじゃないですか?

お年寄りの体ってこう腰が後ろに倒れてこんな感じになるでしょ?

これをこう高く上げてあげると自然とこうなるでしょ

昔の寺子屋の教育ってのがまず子ども達に正座の仕方教えて

これで音読をするでしょ?

意味云々じゃなくて声に出して音読するでしょ

姿勢がとれるようになってから書道とか始めるでしょ。

今の学校はそういうのなくてこんなになってやってるからちょっと問題かなと思う。

やっぱりこんな姿勢では聞けない話ってあるでしょ。

こうしないと受け取れない事ってあってさ昔の人はそういう事を大事にしてたんですね。

なので学力アップに姿勢を正すのは良いですよ。

逆にいうと心がこう勇んだ時って姿勢が変わりませんか?

「ヨシ!」という時って姿勢が変わるでしょ?

だからね、心が変わると姿勢も変わるし姿勢が変わると心も変わる。

だから姿勢というのはとても大事です。

関連コラム

 

https://www.yuiclinic.com/information/10410/

 

https://www.yuiclinic.com/information/10405/

 

https://www.yuiclinic.com/information/10351/

この記事を書いた医師

島袋 史 (ゆいクリニック院長)
  • ゆいクリニック院長
  • 島袋 史
  • Fumi Shimabukuro
  • 【資格】日本産婦人科学会専門医、母体保護法指定医、ホメオパシー認定医、新生児蘇生法インストラクター。1970年東京都生まれ、1989年大学入学のため沖縄へ。1995年、琉球大学医学部卒業。琉球大学産婦人科入局。沖縄県内にて研修後、2011年にゆいクリニックを開院。4児の母。小児科医の夫と共に、多くの女性の出産・育児を支援するほか、更年期や月経トラブルなど女性のための治療を行い、ホメオパシーや栄養療法やプラセンタ療法などの自然療法も積極的に取り入れている。特に、小麦や砂糖、乳製品、食品添加物を一切使わない食事をクリニックで提供するなど、食事療法の重要性を説いている。