ゆいクリニックで出産された方のお産の感想を紹介いたします(お産感想掲載にあたってはご本人の同意を得ております。2023年10月にお産された方です)~ゆいのお産感想ノートより~
2年前に次女を出産して今回でゆいクリニックのお産は2回目です。妊娠が分かり、またゆいクリニックへ通院が出来る♡と嬉しかったです。妊婦健診でも毎回の助産師外来で、たっぷり時間をとってもらえて、小さな悩みでも相談出来て、色々アドバイスを頂けて安心して妊娠期間中は過ごすことが出来ました。史先生のテキパキした診察やお話しも私は大好きで(笑)毎回の健診が本当に楽しみでした。前回同様予定日を超えてドキドキと焦りがありましたが、前日の健診でも「大丈夫!どんと構えて〜」と助産師さんに言って頂き前向きになれました。いよいよ陣痛がきて産院に家族みんなで向かい、夫と先に着きモニターをしてもらい、いい位置にいるよ!との事でお産に向け準備を始めました。強い痛みがきたか?と思えば引いてを繰り返し、少し弱気になっていましたが、長女・次女が来てからは「よし!産むぞ」と陣痛と向き合い、集中しました。どんどん波が強くなって、四つん這いの姿勢で夫にもしがみ付きながらのお産になりました。長男が出て来るときは長女もお股の方からしっかり見て最後まで応援してくれました(笑)怖がりもせず、「すごかったねー!楽しかったー!」と嬉しそうでした。彼女にとっていい経験になったと思います。産まれたばかりの長男を胸に抱き、家族に囲まれて、皆で誕生を喜ぶ時間が本当に最高でした♡部屋に戻ってからも、お姉ちゃん2人は弟にメロメロで、うっとりしながら眺めていました。産後も美味しい食事に水素水・アロマのお風呂に入れたり、至りつくせりな状態に疲れた心と身体が喜んでいました。母乳が前回は出始めが遅く、今回も心配と話していたら、担当する助産師さん皆が気にかけてくれて丁寧にケアをして頂きました。おかげ様で退院までに分泌が始まり、先程の授乳でゴクゴク飲む音まで聞こえ安心しました。一人一人にしっかり寄り添ってくれる助産師さんに感謝です。ありがとうございました。退院したくないな〜と思いながら、纏まらない感謝を書いています。
居心地のいい産院にまた戻ってこれたらな♡…と思います。ありがとうございました。