ゆいクリニックで出産された方のお産の感想を紹介いたします(お産感想掲載にあたってはご本人の同意を得ております。2024年1月にお産された方です)~ゆいのお産感想ノートより~
ゆいクリニックの史先生、助産師の皆さま♡看護師の皆さん厨房スタッフの皆さん、看護助手、看護スタッフの皆さん、受付スタッフの皆さん、全てのスタッフさんありがとうございます。史先生をはじめ、皆さんの温かいご対応や優しく心地よい空間で出産できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。5人目の出産で12年のブランクと44歳の高年齢出産でしたが、ゆいクリニックのフリースタイル出産や、他の病院では対応してくれない希望などを受け入れてくださり、安心して出産を楽しみに迎えることが出来ました。神通(陣痛)が始まったら、ゆいクリニックで入浴してリラックスして、どんなスタイルで出産になるのか、本能で野生の感じにできるのか、わくわくを想像していましたが、自宅で10分間隔の神通が始まり移動中の車の中で破水し、車で産まれないかとひやひやしながらBabyちゃんに、ゆいクリニックまで産まれるの待ってね、とお願いしながら向かい。無事に出産ルームまでたどり着くことが出来、その後には横向きで痛みといきみで、助産師さんの声掛けで旦那さんと一緒に深呼吸で痛みを逃し。神通の間はリラックスして、力を抜いて、アロマオイルでさすってもらい。とても穏やかに出産することが出来ました。旦那さんが手を握ってくれて、お二人の助産師さんの的確な誘導や、上手にいきめてるよ、上手だね、って声掛けがとても安心できて出産することが出来ました。Babyちゃんのカンガルーケアをして、より感動と実感がわいてきて、幸せホルモンが出まくり。パパもカンガルーケアが出来てとても良かったです。入院中も助産師さんの細やかなサポートでゆっくり休むことが出来ました。アロマ水素風呂が最高に幸せで、気持ちよかったです。産後の疲れがとても癒されました。アロママッサージも背中と腰がとても楽になり、香りもリラックス出来て、ゆいクリニックで出産出来て本当によかったと思いました。