里帰り出産でも不安なく出産できました

ゆいクリニックで出産された方のお産の感想を紹介いたします(お産感想掲載にあたってはご本人の同意を得ております。2021年8月にお産された方です)~ゆいのお産感想ノートより~


私は、里帰り出産で実家から近いという事、あねがゆいクリニックで出産していた事があったので、ゆいクリニックで出産する事にしました。34週目ギリギリから健診してくれ、出産受け入れをしてくれて本当に感謝です。正直初めは病院ぽくないクリニックの雰囲気(施設も、、笑)に大丈夫かな??と思っていました。でも1人目の出産した時に感じていた産婦人科の緊張感と気を張っちゃう感がなくて、おばあちゃん家に行くようなゆったりリラックスした気持ちで毎回通っていました。Youtubeでの講座やカウンセリング、先生の栄養指導、助産師による、体操やマッサージ指導、その他トラブル相談など。何事も準備不足になりがちな私をサポートしてくれました。39週目で朝方にこれは陣痛か?!という痛みで起きました。一人目の出産時に陣痛がよくわからなかった話をしていたので「15分間隔でいたいなーと思ったら電話してよー」言われていたのに、その時の感覚10分弱の痛みと5分も間隔なくて、それでもこれ陣痛??と半信半疑でしたが、ゆいクリニックに電話。すぐきてー!!といわれて主人と車でむかいました。娘は寝ていたのと、出産に立ち会わす私の心の決心がついていなかったので、おばあちゃん家に残しました。クリニック到着後は朝ごはんを食べたかったのに痛すぎてたべれなかった。(笑)子宮口4~5㎝で午前中には産まれるとの事!!ドキドキワクワクしながら痛すぎて何か叫んでいたし、助産師さんが沢山おしゃべりしていたような気もするし、記憶曖昧、、、(笑)バスに浸かって、10分くらいして出たら、あれ?便が出そうだぞ?とおもって助産師さんに言ったら、いや、それ赤ちゃんだよ!!って助産師3人ささっと準備。おにぎりを食べていたという主人が駆けつけ、あっという間に赤ちゃんが出てきました。(たぶん、15分、3.4回いきんだら、スルーっと出てきてくれた!)感動♡私、良く頑張った!!(笑)ゆいクリニックで出産して良かった!!分娩台がなくて、強いライトにあてられず、緊張しないで良い事。ただでさえ出産は恐怖に感じてしまうのに、心和らげる空間を作っていくれてほんとに感謝です。そして、食事が美味しく、日々の食生活も見直すこともできた。

 最後に、スタッフに感謝です。不安な事も、赤ちゃんの小さなしぐさの他愛ない話も、親しみやすく話すことが出来る、アットホームなみなさんのお蔭で素晴らしい入院生活を過ごすことができました。赤ちゃんの事、身体の事、産後の事、色々知識不足の私にわかりいやすく優しく教えてくれ、サポートして下さり、本当にありがとうございました。もし、また次に出産する事になったら(今現在予定なし)ゆいクリニックで1からお世話になりたいです!!P.S ここでのお産で会陰カットもなく、おっぱいトラブルが3日目からめちゃくちゃありましたがスタッフの神の手で、何とか乗り切ることができました!ありがとうございます!!産後の回復も初産時に比べとても良いです!自然分娩で心も身体もリラッスしてるからこそだと感じています。多くの不安多き妊婦さんがゆいクリニックに出会えますように!