新型コロナウィルス感染防止のための院内立ち入り制限についてとお産の立ち合いと面会制限について

2022年1月現在、当院では、院内への立ち入りを以下のように制限させていただきます。過去に感染歴のある方、ワクチンを接種された方も同様です。

○院内に入られる方は、必ず検温とマスクの着用、手指消毒をお願いいたします。

○付き添いの方の院内への立ち入りは、原則禁止といたします。(受診者本人のみ入室可)

付き添いの方は、お車もしくは建物外でお待ち下さい。検査や手術等の説明で同席が必要な場合は、その際にお声かけいたします。

お子様の同伴もお控え下さい。

介護や通訳のために付き添いが必要な方は受付にお声かけ下さい。

○小児の予防接種および未成年者受診の際の保護者(1名)の入室は可能です。

*生後1か月以下のお子様の受診時は、母親に加えて同居家族の方の付き添い1名を可能とします

以下の方は、院内への立ち入りをお断りする場合があります。お急ぎでない場合は受診をお控えいただくか、事前にご連絡をお願いいたします。

◇新型コロナ検査の陽性者(疑いまたは検査結果待ちの方を含む)との濃厚接触があった方

◇現在下記の症状がある、または最近1週間以内にあった方

  • 37.5℃以上の発熱のある方
  • 咳や痰、息苦しさのある方
  • 倦怠感(体のだるさ)のある方
  • 味覚や嗅覚の異常(味や匂いがわからないなど)のある方
  • その他、強い体調不良感のある方

◇2週間以内に同居のご家族以外との会食や宴会などに参加された方

◇海外から帰国し、2週間以内の方

上記の項目に該当する方で、お産の予定の近い方、妊婦健診等のご予約の方は事前にご連絡下さい。

電話でのお問い合わせは、外来診療時間内にお願いいたします。

マタニティクラスの開催について

新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づく「緊急事態宣言」受け、サンルームでの催し物マタニティクラス、全講座を引き続き2022年1⽉31⽇まで休講とします。妊婦クラスはZOOMでのオンライン開催を行っていきます。事前に講義については、DVD視聴とYouTube動画視聴を御願いします。

今後の講座につきましては県内の状況によって再開可能かどうか今後判断していきます。
尚、ご不明な点や質問については助産師外来またはホームページのお問い合わせから受け付けています。

2022年1月現在、当院では、感染拡大を防ぐために、分娩時の立ち会いと入院中への面会について、以下のように制限させていただきます。

過去に感染歴のある方、ワクチンを接種された方も同様です。

お産の立ち会いと面会制限について

【 分娩立ち会いについて 】

  • 分娩時の立ち会いについては制限をかけさせていただいています。

【 面会の制限について 】

  • 入院患者様への面会は、原則禁止です。
  • 入院患者様へ届けるお荷物等は、スタッフが玄関で受け付けます。

【お詫びとお願い 】

当院では、分娩時のご家族の立ち会いやお産後にご家族で一緒にすごす時間をとても大切にしてきました。そのために当院を選んで頂きました方々がいらっしゃることも重々承知しております。

しかし、現在の新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、赤ちゃんやお母さん、ご家族皆様そして当院スタッフを守るために、上記のような制限を設けざるを得ないと判断いたしました。院内で感染が広がると、お産や診療を中止せざるを得ない状況にもなってしまいます。

誠に心苦しく、申し訳ございませんが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

2022年1月 ゆいクリニック院長