
材料 (5人分)
- 炊いた玄米 600g
 - 小松菜 200g
 - 茹で大豆 100g
 - いかなご 20g
 - ひじき 8g
 
調味料
- ごま油 5g
 - めんつゆ 適量
 - 塩 適量
 - すりごま お好み
 - とろろ昆布 お好み
 
1調理手順
小松菜は1センチの長さに切り塩もみし、水気を切ってごま油を混ぜる。。ひじきは水で戻してさっと茹でる。
2調理手順
炊いた玄米ご飯に❶といかなごを混ぜ合わせ、めんつゆ・塩で味を調える。
3調理手順
器に❷ご飯を盛りつけ、すりごまととろろ昆布をのせたら出来上がり。

小松菜は1センチの長さに切り塩もみし、水気を切ってごま油を混ぜる。。ひじきは水で戻してさっと茹でる。
炊いた玄米ご飯に❶といかなごを混ぜ合わせ、めんつゆ・塩で味を調える。
器に❷ご飯を盛りつけ、すりごまととろろ昆布をのせたら出来上がり。