ゆいクリニックで出産された方のお産の感想を紹介いたします(お産感想掲載にあたってはご本人の同意を得ております。2023年10月にお産された方です)~ゆいのお産感想ノートより~
1人目は内地へ里帰りでしたが、2人目はゆいで出産しました。2人とも帝王切開でもともと3人目は年齢的にも体力的にも考えていませんでしたが、2人目の育児が落ち着き始め、ゆいでならもう一人産みたいと思うようになりました。そして、3人目を授かり妊婦健診へ。健診は主人の休みに合わせて予約を取り、上の子2人を預けてゆいには毎回1人で来ていました。先生やスタッフの方が「待たせてごめんね」と言ってくださいますが、私にとって健診は唯一の1人時間を満喫できる日で、病院のリラックスした空間でゆっくり過ごせる時間が楽しみで、楽しみで待つ時間はむしろ私にとってのご褒美タイムでした。院内のぬくもりある空間、先生やスタッフさんとの会話も自然で何でも話せました。手術の数日前から、あまり寝付けず緊張していましたが、当日にはスタッフの方が励ましてくれたり、家族も側で立ち会って声をかけてくれていたので、落ち着いて手術を受けることが出来ました。上の子2人も手術中しっかりと落ち着いて待つことが出来たので、ほっとしたのと、特に下の子は3歳の男の子で静かに出来るかとても心配でしたが、ちゃんと座って立ち会ってくれたので、その姿にも感激しました。生まれたての赤ちゃんを見た貴重な体験はきっと子ども達にとって、とても心に残ったと思います。産後の入院中は、どの助産師さんとの会話も楽しく、おっぱいの知識やケアもしっかりと教えてくださいました。お食事もすごく丁寧に作られていて、入院生活もずっとリラックスした気持ちで過ごせました。ゆいと出会えていなかったら、私は3人目のことを考えていなかったと思います。人生でゆいに出会え、3人目の赤ちゃんに会えたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。