FUTREX検査
靴下を脱がずに、簡単に検査が受けられます。電気が禁忌の妊婦さんやペースメーカーを装着の方も測定可能です。
はじめに
健康管理やダイエット、ボディメイクをしている人なら、「体重」「体脂肪率」「筋肉量」などの数字を気にしたことがあるでしょう。しかし、その数字をどう信じ、どう使うかで結果は大きく変わります。
FUTREX(フュートレックス)は、最新の近赤外線分光(NIR)技術を用いて、体の成分(体脂肪・除脂肪体重・筋肉・骨など)を測定する装置です。
痛みがなく非侵襲であり、測定部位は腕部(上腕二頭筋)を用い、短時間で測定可能なため、美容・健康・ダイエット目的で使いやすい検査です。
検査の様子
検査は上腕部に機器を当て、数分で完了します。
測定結果レポートの例
以下は、FUTREX 検査による体組成測定結果の一例です。体脂肪率や筋肉量など、詳細なデータが確認できます。
測定原理と測定方法
- 測定方式:近赤外線(NIR: Near‑Infrared Interactance)を利用し、光の吸収・反射から体の組成を測定。
- 非侵襲・無痛:電流を使用しないため、痛みや違和感がほとんどありません。
- 短時間測定:準備も測定も数分で済むため、忙しい方にも利用しやすいです。
- 測定項目の信頼性:上腕二頭筋部のスペクトルデータが、身体全体の脂肪率と高い相関をもつという研究に基づいて設計されています。
- 安全性・信頼性:科学的研究(Conway ら 1984年など)に基づいた方法であり、測定方式・結果の一貫性が重視されています。
検査をするメリット
- 正確な体の構成を把握できる:ただ体重を測るだけでなく、脂肪量・筋肉量・骨量・水分量など、見た目に現れにくい内部の状態を数字で把握できます。
- モチベーション向上:変化が可視化されるため、努力の成果を実感しやすく継続の励みになります。
- ダイエット/ボディメイクの効率化:脂肪を落とすか、筋肉をつけるか等、目的に応じた運動・食事の見直しが可能です。
- 健康リスクの早期発見:脂肪過多や筋肉・骨量の低下は、将来的な生活習慣病や運動機能低下のリスク因子となり得ます。早期発見・予防が可能です。
- 安全性と手軽さ:非侵襲で使用者の負担が少なく、定期的な測定に適しています。
検査をお勧めする人・状況
- 健康的に脂肪を減らしたいダイエット希望者
- 筋肉量を増やして基礎代謝を高めたい方
- 運動習慣があり体組成の変化を確認したい方
- 健康診断で生活習慣病リスクを指摘された方
- 加齢による筋肉・骨量の低下を予防したい中高年の方
- ボディメイクや美容のために体の“中身”も整えたい方
注意点
- 測定条件(時間帯・食事・水分)を揃えると、データの比較が正確になります。
- 他の検査(血液検査など)との併用で総合的な健康状態を把握すると良いでしょう。
- 目標を明確に設定すること:「どのくらい脂肪を落とすか」「どのくらい筋肉を増やすか」など具体的に。
結びに
FUTREX検査は、外見だけでは分からない体の“中身”を数値で示すことができる非常に有用なツールです。
近赤外分光法に基づく測定原理により、信頼性のあるデータを短時間で取得できるため、生活習慣を見直したい方、体をきちんと整えたい方にとって大きな助けになります。
まずは一度検査を受けて、あなた自身のからだの状態を「見える化」してみませんか?モチベーションとともに、健康への一歩を踏み出しましょう。検査費用は2025年現在1000円で受けられるので、継続して検査を数ヶ月毎にうけて、ダイエット効果のチェックにもお勧めです。
関連コラム:エイジングクロックをゆっくりにする因子: 健康寿命を延ばす科学的アプローチ