高野豆腐の卵あんかけ

高野豆腐の卵あんかけ
高野豆腐の卵あんかけ

材料 (5人分)

  1. 高野豆腐 10個
  2. 干ししいたけ 5枚
  3. 玉ねぎ 200g
  4. しめじ 100g
  5. 卵 5個
  6. 三つ葉or青ネギ 適量

調味料

  1. A. だし汁・戻し汁 600㏄
  2. A. 醤油 20g
  3. A. 塩 少々
  4. B. だし汁 250㏄
  5. B. めんつゆ 適量
  6. 水溶き片栗粉 適量

1調理手順

高野豆腐はパッケージの記載通りに戻し、硬く絞り4等分にカットする。干ししいたけは水で戻し、スライスする・玉ねぎはくし切りにし、しめじはほぐす。

2調理手順

鍋に干ししいたけ・玉ねぎ・しめじとだし汁と醤油を入れ火にかける。塩で味を調え、高野豆腐を加えたら煮含める。

3調理手順

別の鍋にだし汁とめんつゆを煮立たせ、味を調えたら水溶き片栗粉でとろみをつける。ぐつぐつ沸騰させたらかき混ぜながら卵を加え、卵あんを作る。

4調理手順[/yuiclinic_maru_number

器に❷を盛り❸をかけ三つ葉orネギを散らしたらできあがり。