質問:トランス脂肪酸は日本では規制されていないのは何故ですか?

質問:トランス脂肪酸は日本では規制されていないのは何故ですか?

答え:厚生労働省、トランス脂肪酸で検索すると厚生労働省のトランス脂肪酸の記載が読めます。厚生労働省のトランス脂肪酸に関するQ&A

一部紹介します。

厚生労働省のトランス脂肪酸の記載より:平均的な日本人より多いトランス脂肪酸摂取量を基にした諸外国の研究結果によると、トランス脂肪酸の過剰摂取により、心筋梗塞などの冠動脈疾患が増加する可能性が高いとされています。また、肥満やアレルギー性疾患についても関連が認められていますが、糖尿病、がん、胆石、脳卒中、認知症などについての関連は分かっていません。こうした研究結果は、トランス脂肪酸の摂取量が、平均的な日本人よりも相当程度多いケースの結果であり、平均的な日本人の摂取量においては、これらの疾患リスクとの関連は明らかではありません。日本人のトランス脂肪酸の摂取量は、平均値で、総エネルギー摂取量の0.3%であることが分かっており、平成24年3月に食品安全委員会が取りまとめた食品健康影響評価において、通常の食生活では健康への影響は小さいと考えられています。また、トランス脂肪酸の摂取が多い方から上位5%の人についても、0.70%(男性)、0.75%(女性)で、WHOの勧告(目標)基準を下回っています。

ということで、規制するほどトランス脂肪酸は接種していないから規制しないという事になっています。ですが、実際には加工品をたくさん食べている人は過剰摂取をしている可能性があり、また少量なら問題ないという証拠も無いというところです。私たち消費者が賢くなって、トランス脂肪酸を避ける生活をするべきです。通常のサラダ油も加熱するとトランス脂肪酸が発生します。

トランス脂肪酸は死亡酸?!

トランス脂肪酸は死亡酸?!

アイスクリームの選び方

アイスクリームの選び方

揚げ物が体に悪い理由~栄養講座の質問

揚げ物が体に悪い理由~栄養講座の質問

カラメルやおこげ等茶色いものは「美味しいなぁ」とかんじるのですが、身体によくないものを何故美味しくかんじるのでしょうか?

カラメルやおこげ等茶色いものは「美味しいなぁ」とかんじるのですが、身体によくないものを何故美味しくかんじるのでしょうか?

この記事を書いた医師

島袋 史 (ゆいクリニック院長)
  • ゆいクリニック院長
  • 島袋 史
  • Fumi Shimabukuro
  • 【資格】日本産婦人科学会専門医、母体保護法指定医、ホメオパシー認定医、新生児蘇生法インストラクター。1970年東京都生まれ、1989年大学入学のため沖縄へ。1995年、琉球大学医学部卒業。琉球大学産婦人科入局。沖縄県内にて研修後、2011年にゆいクリニックを開院。4児の母。小児科医の夫と共に、多くの女性の出産・育児を支援するほか、更年期や月経トラブルなど女性のための治療を行い、ホメオパシーや栄養療法やプラセンタ療法などの自然療法も積極的に取り入れている。特に、小麦や砂糖、乳製品、食品添加物を一切使わない食事をクリニックで提供するなど、食事療法の重要性を説いている。